新着情報

2024/11/29
学科内就職・進路ガイダンスの開催について
2025年度向け
化学・バイオ工学科、化学・バイオ工学専攻 就職・進路ガイダンス

日時:2024年12月10日(火)16:30~18:00
場所:中示範A教室
対象:化学・バイオ工学科3年生、システム創成工学科(化学・バイオ)3年生
   化学・バイオ工学専攻博士前期課程1年生

(35KB)

2024/11/27
学内OBセミナーのお知らせ
★興味のある人はぜひ気軽に参加してみましょう!


*【住友ベークライト(株)】学科内OBセミナー*
日時:11/29(金)15:00~16:00
場所:GMapー201会議室
訪問者:中沢尚貴氏(2021年度 落合研究室修了)
事業内容:プラスティック製品を扱う素材・材料メーカー

*【DIC(株)】学科内OBセミナー*
日時:11/29(金)16:30~17:30
場所:3号館2307室
訪問者:平林滉生氏(2021年度 落合研究室修了)、須田一生氏(2023年度 遠藤研究室修了)
事業内容:インク、塗料、接着剤、有機顔料、液晶材料など

*【(株)パイロットコーポレーション】学内セミナー*
日時:12/6(金)16:20~17:20
場所:5号館301号室
訪問者:黒瀬 美奈氏(2023年度 野々村研究室修了)
事業内容:フリクションシリーズやボールペン、シャープペンシルなどから万年筆まで
筆記用具を中心に、企画から開発・製造販売。

*【富士フイルムワコーケミカル(株)】学科内OBセミナー*
日時:12/6(金)16:30~17:30
場所:3号館2307室
訪問者:高沼大樹氏(2012年度 今野研究室修了)
事業内容:富士フィルム和光純薬グループの中核企業で、化学製品から医薬品まで幅広く製造を行う。

*【artience(株)】学内OBセミナー*
日時:12/6(金)16:30~17:30
場所:11号館503号室
訪問者:藤井雄大氏(2023年度 落合研究室修了)
事業内容: 化学メーカー。印刷・情報関連事業、パッケージ関連事業、ポリマー・塗加工関連材料、色材・機能材関連事業等(旧社名:東洋インキ)
※今年度M2に内定者あり。

*【日本コークス工業(株)】*
日時:12/9(月)16:30~17:30
場所:3号館2206室
訪問者:井上拓弥氏(2017年度木俣研究室修了)
事業内容:鉄鋼素材、エネルギー資源、粉体機械の分野の化工機事業の開発製造。

*【(株)レゾナック】学内セミナー*
日時:12/9(月)16:30~17:50
場所:5号館301教室
事業内容:各種化学素材や機能材料、先端部品の研究、開発、製造、販売など。
※今年度M2内定者あり。

*【吉野石膏(株)】*
日時:12/11(水)16:30~17:30
場所:3号館4202室
訪問者:訪問者:千徳 淳貴氏(2019年度 遠藤研究室修了)
事業内容:せっこうを原料とする建築材料などの製造販売。

*【綜研化学(株)】学科内OBセミナー*
日時:12/12(木)16:30~17:30
場所:3号館2307室
訪問者:工藤 良太氏(2004年度 佐藤力哉研究室修了)
事業内容:ケミカルズ(アクリル系粘着剤、機能性高分子、有機微粒子および粘着テープ)
装置システム(熱媒体・熱媒ボイラー、プラントエンジニアリング)およびメンテナンス事業

*【JFEエンジニアリング(株)】*
日時:12/13(金)17:00~18:00
場所:3号館2307室
訪問者:堀裕基氏(2015年度 真壁研究室)、豊田覚氏(2018年度 皆川研究室)、会田丈司氏(2021年度 木俣研究室)、藤堂里美氏(2022年度
門叶研究室)
事業内容:環境分野・エネルギー分野・発電分野・構造分野・機械システム分野などのプラントや社会インフラを行う。

*【日東紡績】学科内OBセミナー*
日時:12/20(金)16:30~17:30
場所:3号館2307室
事業内容:繊維工業品、グラスファイバー製品、各種化学工業製品の製造販売
訪問者:穂積真由美氏(2019年度 今野研究室修了)、風間瑞生氏(2020年度 川井研究室修了)
※今年度M2に3名内定者あり。

*【朝日ラバー(株)】学内セミナー*
日時:12月16日(月)16:30~17:20
場所:5号館503号室
事業内容:工業用ゴム製品、医療・衛生用ゴム製品の製造、販売。

*【東ソー(株)】学科内OBセミナー*
日時:12/20(金)16:30~17:30
場所:3号館2206室
訪問者:和合理紗子氏(旧姓廣枝)(2020年度 阿部研究室修了)
事業内容:化学品、ウレタン、セメント、ポリマー、有機化成品、バイオサイエンス高機能材料、水処理、プラント建設など

*【クリーンシステム(株)】学内OBセミナー*
日時:12/20(金)16:20~17:30
場所:5号館301教室
訪問者:後藤慶之氏(2013年度物質化学工学科卒業)
事業内容:産業廃棄物リサイクル事業、建物解体工事業など

*【デンカ(株)】学科内OBセミナー*
日時:2025年1/14(火)16:30~17:30
場所:3号館2307室
訪問者:市川丈一郎氏(2021年度 松嶋研修了)、大河原彩花氏(2021年度 今野研修了)
事業内容:工業用原料、建材、電子材料、医薬品などの総合化学メーカー。
※今年度M2に内定者あり。

*【日本ブチル(株)】学科内OBセミナー*
日時:2025年1/22(水)16:30~17:30
場所:3号館2307室
訪問者:市村凌一氏(2018年度 木俣研究室修了)
事業内容:タイヤの製品であるブチルゴム製品を製造する化学メーカー。国内唯一のメーカー。
※今年度M2内定者あり。

- Topics Board -